ヨコハマグランドインターコンチネンタル ブライダルフェアレポ

ブライダルフェア
この記事は約5分で読めます。

横浜みなとみらいエリアのシンボルにもなっている、ヨコハマグランドインターコンチネンタル

ホテルの名前は知らなくても、「三日月型のホテル」と言えば誰もが知っているのではないでしょうか。

今回はそんなヨコハマグランドインターコンチネンタルのブライダルフェアについてです。

\ こんな結婚式場! /

  • 立地が良い!
  • ホテルウェディングなので、結婚式前日と当日の宿泊が付いてくる!
  • ANAのマイルが貯まる!!
スポンサーリンク

ヨコハマグランドインターコンチネンタルへのアクセス

ヨコハマグランドインターコンチネンタルは横浜のみなとみらいにあるホテルで、最寄駅のみなとみらい駅からは徒歩で約10分です。

みなとみらい駅からのアクセス方法はこちらがとても分かりやすいです。

https://www.interconti.co.jp/yokohama/pdf/access_MM.pdf

車で来館する際は、ホテルに隣接しているパシフィコ横浜内のみなとみらい公共駐車場に停めることが出来ます。

平日:上限3時間分、土日祝:上限4時間分の駐車券を貰うことが出来るので、駐車券を忘れずに持っていきましょう。

ヨコハマグランドインターコンチネンタルの館内

チャペル

船内をイメージして作られたチャペルで、正面のガラス窓からは太陽光がたくさん差し込んできます。

逆光になってしまったため分かりづらいですが、座席がブルーで海のような雰囲気となっており、事前にホームページなどで写真を見た時から筆者の好みでした。

挙式後は外のオープンテラスにてフラワーシャワーをするそうです。

プールもありバルーンリリースも出来るとの事でした。

オープンテラスは日陰になるところが無かったので、夏や日差しの強い時期だと暑いかもしれません…。

披露宴会場 Bay view(ベイビュー)

こちらは青を基調とした披露宴会場。

インターコンチネンタルの中では筆者が1番気になっていた会場です。

逆光でほとんど見えませんが、窓の外は海でした。

収容人数は70〜100名です。(着席時)

披露宴会場 Pasific(パシフィック)

収容人数は60名〜150名(着席時)

こちらの会場はテラス付きで、テラスでの喫煙は可能だそうです。

テラスからはコスモワールドの観覧車が目の前に見えました。

テラスは二次会で使いたいなーと思っていましたが、テラス自体の規模はあまり大きくなく、私たち夫婦のイメージとは少し合いませんでした。

披露宴会場 Atlantic(アトランティック)

こちらは少人数用の会場のAtlantic(アトランティック)

収容人数は20〜60名(着席時)

船内のような雰囲気でした。

披露宴会場 Aegean(エーゲ)

こちらも少人数用の会場です。

収容人数はアトランティックと同じく20〜60名(着席時)

私たち夫婦は第一希望の日にちが当初は平日だった為、人数が集まらないかもしれないという事もあり、少人数での結婚式も検討していました。

写真ではエーゲのほうがテーブルセットしてあることもあり華やかに見えますが、実際に見た感じではアトランティックのほうが私たちの好みでした。

披露宴会場 Ballroom(ボールルーム)

こちらは元々1つの大部屋の会場をを3つに区切っており、披露宴の他にも普段は国際会議などで使われているそうです。

収容人数は60〜380名(着席時)

昔ながらのThe 披露宴会場という雰囲気だったので、写真で見た時から「ここは合わないな」と思っていましたが、担当の方が「一応…」という事だったのでサラッと見学しました(笑)

ヨコハマグランドインターコンチネンタル ブライダルフェアの予約方法

大手結婚式場紹介サイトからは、ゼクシィマイナビウェディングの2社から予約をすることが出来ます。(2021年3月現在)

ゼクシィマイナビウェディングハナユメ
提携あり◎提携あり◎提携なし×

ヨコハマグランドインターコンチネンタルの良かった点

  • 名前を言わなくてもホテルの形を言えばみんな知っている
  • 空港からのリムジンバスが停まる
  • クレジットカードで決済が出来る
  • ANAのマイルが貯まる(飲食代のみ)
  • 結婚した後も思い出の場所としてレストラン利用や宿泊でまた使う事が出来る

私たち夫婦の場合、遠方から来ていただくゲストも多かったので、誰もが知っており、アクセスが良い点はとても良かったです。

クレジットカードで決済出来る点は、ホテルウェディングならではかなと思いました。

私たち夫婦はANAのマイラーなので、マイルが貯められる点も良かったです。

ただ、設立から年数が経っている事もあり、会場内の所々に古い感じがあったのと、私たちの結婚式のイメージとは合わなかったため、こちらでは契約には至りませんでした。

ホテル内には6つのレストランと2つのラウンジが入っているので、何年経っても結婚記念日などに利用することができ、思い出の場所にもなるのもホテルウェディングならではかと思います。

  • 遠方からのゲストが多いご夫婦
  • ANAのマイルを貯めているご夫婦

是非一度ブライダルフェアに参加してみてください。

\ まずは費用をチェック! /

コメント

タイトルとURLをコピーしました